先日、工具を全部無くしてしまった
昔、整備の仕事をしてた時から活躍してくれた工具たち
全〜部なくなった…
かなり勿体無いが仕方がない
とりあえずソケットレンチがすぐに必要になったので、適当にアマゾンで探していると良さげなやつがあったからポチってみたんだけど、これがなかなかアレだったんでレビューでもしてみようと思った感じです

これ↑
一応貼っておきます↑
期待通りの中華クオリティー

まず箱から取り出すと
「汚ね」
なんか粉みたいな砂みたいなのが付いている
でも全然驚きはしないよ。だって想定内だから
なんてったって
「めいど・いん・ちな」
そんな感じでまずはケース開ける前に拭くところから始まるというねw
ウェットティッシュでふきふき、綺麗にしてあげてケースをOPEN

「ワ〜オ!これは中古かい?」
全体的に汚いし使用傷は付きまくってるし、なんじゃこれはw
という事で、とりあえずパーツクリーナーで1つずつ取ってキレイに拭いていくことに
で、まず目についたのがラチェット。まあまあの打痕があるし傷だらけだし、梱包の前にでも落としたんだろうか?
パートのおばちゃんが「あ、落としてしもた。うわ!へっこんでるけどまぁええわ入れとけ」みたいなね
なんにせよ「このレベルで出荷OKなのか。さすがチナ」と笑ってしまうぐらいの傷だらけ
これが日本製とか、ちゃんとした工具メーカーなら速攻で「なにこれ?」のクレームの電話入れるけど、そこはメイド・イン・チナということで「まぁええか」になってしまう。やはりチナ製はすごい
他のも同様に使用傷が付きまくっている
「いや、完全に中古やろ」
まぁでも俺はネジがちゃんと回りゃあ文句ないし、傷やら凹みやらはチナ製だから気にしないけど
ちゃんとした工具メーカーならもちろん話は別よ?
とにかく安い
でも値段はこれだけ入って1500円ほど
いや、安すぎるんだよ
トルクスまでついてるし
この値段なら傷がついていようが汚かろうが、俺は全然OKよ
汚れは拭いたらいいし、傷も使ってたらついていくしね(ラチェットの傷はヤバいけどね)
ただ、工具としてちゃんと使えるかどうかだけど、使ってみた感じ普通にいけるし
デカいサイズのものを回すってなったらちょっと不安だけど、デカいサイズはそもそも入ってないし
ちょっとしたものを回すならこれで充分活躍してくれそう
感想:ちゃんとしたの買え

今回この商品を購入してみて思ったこと
それは
「ちゃんとしたの買え」
傷ついていようが汚かろうが使えたらええねんとかネジが回ったらええねんとか言うたよ。言うたけども
でも
「ちゃんとしたの買え」
やっすいチナ製品は安すぎるだけあってやっぱりそれなり
ちょっとした物を回すなら確かに全然これでいける
いけるけど、ある程度ちゃんとした整備などするんであれば
「絶対ちゃんとした工具を買った方がいい」
せめてホームセンターに売ってるぐらいのやつであれば全く問題ない
ちなみに自分の場合はバイクのオイル交換やちょっとした整備に使うだけなのでこれにしたというか、試しに買ってみた感じだけど、こんなんて分かってたら買ってないよw
結果的に「まぁ、使えるかぁ…」のレベルだったから良しとするが
いつだめになるか分からないしね…
実際そんな感じでいろんな安い物に飛びついては結局すぐに使い物にならなくなって捨てたのも結構あったりするけど
「安物買いの銭失い」
とはうまいこと言ったもんだ
「ちゃんとしたの買え」
と、自分に言いたい
おしまい
